忙しい人必見!YouTubeの長い動画をAIでサクッと要約する方法知ってる?

こんにちは。
YouTubeを見たいんだけど、動画が長くて「見る時間がない!」と思ったことはありませんか?
そんなときに役立つのが、ChatGPTを活用したChrome拡張機能『YouTube Summary with ChatGPT & Claude』です。長い動画もサクッと要約してくれるから、効率的に情報収集ができちゃうんです。
この記事では、インストール方法や使い方をわかりやすく解説します!
『YouTube Summary with ChatGPT & Claude』とは?
まずは、『YouTube Summary with ChatGPT』をご紹介します。
『YouTube Summary with ChatGPT & Claude』は、人気のAIツールであるChatGPTを活用して、YouTube動画の内容を自動的に要約してくれる便利なChromeの拡張機能です。数十分以上の動画でも、数十秒で重要ポイントを把握することがきる優れものです。

こんな時に便利!
- 気になるビジネス系動画をサクッとチェックしたい
→人気の経営者インタビューを短時間でチェック - 勉強用の講義動画を効率よく復習したい
→試験直前の復習に講義のポイントを再確認 - 流行りの話題動画を通勤・通学中にパッと内容確認したい
→SNSで話題のトレンド動画をサクッと確認 - 海外の長編動画をサクッと日本語で要点確認したい
→英語のTEDトークや海外ニュースを手軽に日本語で把握
こういったシチュエーションで、時間を大幅に節約できます!

実際の使い方を解説します
では早速使ってみましょう!
手順1 :Chromeウェブストアで拡張機能をインストール
- Chromeウェブストアを開きます。
- 検索ボックスに「YouTube Summary with ChatGPT」と入力し検索。
- 拡張機能をクリックし、「Chromeに追加」を選択。

手順2:YouTubeの動画を開く
- 要約したいYouTube動画をChromeで開きます。
- 開くと右上に「拡張機能」のステータスバーが追加されます!追加されてない場合は拡張機能が有効になっているか確認してリロードしてみましょう。

手順3:動画の文字起こしを見る
右端のアイコンをクリックすると、早速YouTube内の内容が文字起こしされた画面が確認できます。

手順4:動画の要点をAIでチェック(その1)
左から2つ目のAIアイコンをクリックすると、chat GTPが自動で開き自動で要約されたテキストを確認することができます。

こんな感じで、数秒で要点がまとまった文章がchat GTP画面で表示されます!

かんたん便利ですね!
手順5:動画の要点をAIでチェック(その2)
- 右から2つ目のコピーアイコンをクリックすると、文字起こしの内容をコピーできます。

2. chat GTP 、またはお気に入りのAIツールを開いて、「要点をわかりやすくまとめて」と入力して、1でコピーしたテキストを全て内容を丸々ペーストしてみましょう。

3.さっきのワンクリックよりも少し違った形式で要点が出力されました。

- こんな感じでお好みのプロンプトを入力して好みのテイストで要点を出してみるのもおすすめです!
まとめ:実際に使ってみての感想
- 分かりやすい要約を瞬時に生成!
このツールのスゴイところは、ただ短くするだけではなく、AIが動画のポイントを的確にキャッチして、わかりやすくまとめてくれること。「えっ!そんなに短くまとまるの?」と思うほど、要点をまとめてくれます。
- 私の活用例!
朝でかかける前の準備している間に、1時間分のビジネス系インタビュー動画がわずか数分で要約され、かんたんに内容を把握できちゃいました。
他には、自分でもう見たYouTube動画でも、AIが内容をわかりやすくまとめてくれるおかげで、動画の内容をお友達に伝えたい時に、わかりやすくスラスラ話せて伝える時にも便利でしたよ。

いかがでしたでしょうか?
倍速で動画を見なくても、賢く効率よく情報収集!
AI機能は日々バージョンアップしているので、画面のUIが変わったりすることもあるかと思いますが、YouTube視聴の常識を変える「YouTube Summary with ChatGPT」まだ使ったことない方は、ぜひ試してみてくださいね。
投稿者プロフィール

-
WEB・ECサイトのニュースやコラムなどの執筆、運営を長らく担当。
ギネス登録されている、高さ233メートルあるマカオタワーから、バンジージャンプしたこともあるチャレンジャー。最近はまっていることは、Kpopのダンス練習。
最新の投稿
活用ガイド2025年4月16日インスタ、ちょっと変わったかも?2025年の“推される投稿”のヒミツ
活用ガイド2025年3月31日忙しい人必見!YouTubeの長い動画をAIでサクッと要約する方法知ってる?
活用ガイド2025年2月20日ChatGPTで作る高品質コンテンツ!SEOに強い記事を作る方法
活用ガイド2025年1月29日2025年【無料で商用利用できる】おすすめフリー画像・写真素材サイト"11選"